空室情報:2帖の広さの部屋が1室空いています。
広島市中区十日市町のトランクルーム・貸し倉庫
そごうバスセンター紙屋町から徒歩で6分の距離
地域最安値・格安のトランクルーム
マイボックス24十日市、本川の竹末です。
【災害時の室内型トランクルームの活用法】
近年、台風や水害、地震などの自然災害が多発する日本。非常時に必要な食糧や備品などを、トランクルームを活用し備蓄する家庭が増えている。
トランクルームというと、郊外であれば幹線道路沿いなどにあるコンテナ型の店舗や、最近では屋内型の店舗も増えており、看板などを目にされた方も多いと思うが、この貸しスペースを利用して、非常用の備蓄を保管している訳だ。
だが「備蓄なら、自宅に置いておけば良いのでは?」と疑問に感じる方もいるだろう。
しかし、このことについてトランクルーム事業「マイボックス24」を広島市に展開する、有限会社セル企画コンサルタント(広島県広島市中区十日市町2-4‐8 TEL082-503-2090 代表:竹末治生)に話を聞いてみた。
———- トランクルームに備蓄を置いておく理由とは? ———-
「備蓄を身近に置いておけるのであれば、それに越したことはありません。しかし、自宅にスペースが少ない場合は、家族構成やその方が必要とする物にもよりますが、わずかな日数分しか置いておくことができないことがあります。そのため、備蓄置き場としてトランクルームを活用する方が増えています」(竹末氏)
———- どんな方が利用しているのか? ———-
「主に集合住宅にお住いの方ですね。一戸建てであれば、ある程度の物が置ける収納や物置が用意できますが、集合住宅だと収納スペースが限られるため、多くのものを置いておけないという問題がよくあります。過去に物件情報サイトのスーモが行った調査では、集合住宅で困ったこととのランキングトップ3の中に”収納が少ない”を挙げる方が多くいらっしゃいました」(竹末氏)
———- 備蓄はどのくらいの日数分を揃えておけば良いか? ———-
「考えなくてはいけないのは、その方々の家族構成によって大きく変わりますから、一概に何を何日分、とは言えないのですが、ポイントとなるのはライフラインがどの位で復旧するか、その平均を知っておくことです。一般的には最低でも3日分は用意しておきたいですね」
———- 3日分であれば、自宅に置いておけそうだが、実際はどうなのか? ———-
「ライフラインがどの位で復旧するか、これがポイントになります。参考として、2011年の東北大震災のライフライン復旧について東京都が発表した情報(chrome-extension://efaidnbmnnnibpcajpcglclefindmkaj/https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/_res/common/bichiku/pamph_r3_9.pdf)なのですが、ライフラインが95%まで回復するのに、電力は7日、通信関係は約14日、上下水道が約30日、ガスに至っては約60日となっています。もちろん、地域によっても復旧の進捗具合が変わります。また家族構成やその方の考え方、何が必要で何がいらないのかによっても大きく変わります。用意は3日分で何とかなればよいのですが、それが切れると、非常に不自由な状態を強いられる可能性があります」
———- どんなものをトランクルームに置いているのか? ———-
「主に保存食で長期間保存できる水や、生活用品でも大きなもの、例えばトイレットペーパーといったものを置いておかれる方がいらっしゃいます。クーラーボックスなんかは、停電で冷蔵庫が使えなくなったりしたときに便利ですね、また、どんなものを用意すればよいかは、検索するといろいろ出てきますが、非常に分かりやすくまとめられているのは東京防災のページです。スマホ用のアプリも無料でありますから、こちらを入れておくのもお勧めです」
———- トランクルームに置いておくのに適さないものはあるか? ———-
「可燃物を置くのは不可の可能性があります。そのため、カセットコンロのガスボンベなどはNGとなっていたりしますから、これはご利用を検討されたときに、店舗の担当者に必ず確認を取ってください」
最後に、いろいろと竹末氏にインタビューをしてみて、印象に残ったことがある。
それは、竹末氏の友人が2004年に発生した、新潟県中越地震で被災したときの話で「大きな地震が起きたら、一番最初に確保するのは明かりと情報」ということだった。
大きな地震が発生すると、電気、ガスが止まる。そうなったときに、一番最初に「今自分がいるところはどうなっているのか?」という情報が必要になる。そして、夜になってくると電灯も点かず、真っ暗闇になってしまう。この情報が無いという状態と、自分が真っ暗な中にいた場合、不安で不安で仕方が無くなる、自分自身が落ち着いて行動をするためにも、明かりと情報はいの一番に手に入れたい・・・ということを聞いて、なるほどと思ったそう。
今、ほとんどの人がスマホを持っているが、災害が起きたときに、このスマホを持っていることは、心を落ち着かせるためにも必要な文明の利器なのかもしれないと感じた。
なお、今回インタビューに応じてくださった、竹末氏が展開するトランクルーム:マイボックス24のサイトでも、防災情報をまとめたページ(サイトURL)があるので、ご興味のある方はそちらを参照してみてはいかがだろうか。
今後必ず起きる大災害に備え、どんなものが必要なのかを考えてみるのも、良いかもしれない。
~キーワード一覧~
離婚・遺品・選び方・趣味・豆知識・解決法・衣類・衣替え・知恵袋・片付けられない
片付け・断捨離・料金・思い出・引っ越し難民・引っ越し対策・家具・子供・収納術
マイボックス24の「Q&A」はこちら
マイボックス24の「サイズ料金」はこちら
マイボックス24の「収納庫の使い方」はこちら
マイボックス24の「見学会」はこちら
マイボックス24の「交通アクセス」はこちら
マイボックス24の「お問い合わせ」はこちら
マイボックス24の会社案内はこちら
敷金・礼金・事務手数料・保証料・鍵交換料すべて無料! 家賃のみ!
◆広島のトランクルーム施設はコチラ
広島市中区マイボックス24本川店へ
広島市中区本川2-3-14共盛ビル フリーダイヤルはこちらです。
⇒ 0120-503-292
本社 広島市中区十日市町2-4-8 電話082-503-2090
FAX082-503-2093
その他営業店 マイボックス24白島店、マイボックス24本川店1、本川店2、
マイボックス24祇園店 十日市コインパーキング店 本川バイク駐車場
お気軽にお問い合わせ、お電話ください。
◆6か月以上借りて頂くようになります。
ー営業エリアー
広島市 中区
広島市 西区
広島市 南区
広島市 東区
十日市町
本川町 広瀬町 榎町
土橋町 堺町 舟入町
猫屋町 中広町 天満町
小網町 観音町 横川
横川新町 基町 紙屋町
打越町 南観音 己斐 江波